一応ここ数日の間のコメントには返信しました。

でも、なかなか疲れるので。まじTELLでも下さい。

短く分かりやすい、文章をお願いします。僕は低学歴の能無しなんでよろしくね☆ミミミ

コメント

nophoto
ニックネーム無し
2008年2月21日4:54

まぁ今度からIDの切り替えは慎重にやりなよw

nophoto
ニックネーム無し
2008年2月21日13:27

お前全然まっすぐに生きれてねぇよ・・・
まっすぐに生きたいなら、もちっと頑張んな

nophoto
ニックネーム無し
2008年2月21日16:08

子供が万引きをしたということで、店に呼ばれました
子供は言いました
「ぼくはやってない」
親は言いました
「私の子供の言う事だから信じます」

もちろん親としてきちんと調べた後に言うならいいかもしれませんけど、
ご自身も認めているように「認識不足」ですよね

もう一人の親が言いました
「お前は疑われていて、そのせいで親同士の仲が悪くなっている。万引きをしていないとみんなの前で言ってくれ」
子供は言いました
「そんなの親の責任じゃない?」

どう思います?

迩
2008年2月21日16:29

2月21日4時54分 ニックネーム無し>切り替えもなにも、やってませんよ

2月21日13時27分 ニックネーム無し>いやいや、正直にどなたよりも言葉を投げていると思いますけど。ちなみに、お前が頑張れ

2月21日13時27分 ニックネーム無し>認識不足は認めてるってわかってますよね。これ以上なにを求めているのでしょう。
ちなみに俺はLainhaltの親ではありません。上の件は「そりゃないぜぇ」ってなるわね。

nophoto
ニックネーム無し
2008年2月21日17:48

親でなくてもかまいません
では、親を友達に変えてください
「友達の言うことだから信じます」

これって正しい生き方なんですか?

何を求めているのか

「そりゃないぜぇ」と思っている人達がいる中で
「なんで信じないんだ。お前らも信じろよ。それが正しい生き方だろ」
と言い続けているのが今のジカイラさんです

俺の考えはおかしいか?

に対する回答だと思ってください

迩
2008年2月21日18:20

2月21日17時48分 ニックネーム無し>どんなに人を信じることができないのでしょうか。Lainの話題抜きでね。その話題について、俺は認識不足を認めていますし、これ以上は言うことないんですがね。

お前らも信じろよなんて一言かいいましたかね?俺が思ったことを言ったんで、捉え方の違いだと思います。

「なんで信じないんだ。お前らも信じろよ。それが正しい生き方だろ」

誰も言ってません。

なんで信じない=俺には彼のやったことの知識がなかったから

お前らも信じろよ=それは↑を知らなかったから言えたこと(謝罪済)謝ればいいって問題じゃないですけど。それしかできませんから。

それが正しい生き方だろ>話をくっつけられても困りますね。俺はまっすぐ生きたい。皆真っ直ぐやろうぜって意味。これは説明しないでおこうと思ったけど。工作している人間やLainhaltを含めて言った言葉。

迩
2008年2月21日18:23

文才がないので、わかりにくくてごめんなさい。

ニックネーム無しさんでも、きちんと誠意を持って対応していると思うんですが・・・。

nophoto
ニックネーム無し
2008年2月21日19:34

>どんなに人を信じることができないのでしょうか。

私は信じないとも、信じる事が悪いとも言っていません
ジカイラさんの信じるが上の例のような信じるになっていませんか?と言っているだけです

>お前らも信じろよなんて一言かいいましたかね?
>お前らも信じろよ=それは↑を知らなかったから言えたこと(謝罪済)謝ればいいって問題じゃないですけど。それしかできませんから。

どちらなんでしょうか

>話をくっつけられても困りますね。

「友人の言うことを信じる」というのはジカイラさんの「真っ直ぐ」な生き方の一部だと解釈しています

上記を踏まえて「真っ直ぐにやろうぜ」という主張に疑問(友人を信じるが妄信になってませんか?)を提示しています
もし「友人の言うことを信じる」と真っ直ぐな生き方に関係がないのなら、申し訳ありません
私の解釈が間違っていました

回答していただけることには大変感謝しております

nophoto
おフランスの娘さんキャラ
2008年2月21日20:43

なんか、面倒くさいね?
たかがゲームなのにね・・・
もっと、気楽に遊びたいもんですな・・・^^

迩
2008年2月22日16:11

2月21日19時34分 ニックネーム無し>

>お前らも信じろよなんて一言かいいましたかね?
そう捉えられてるのだと認識して、それならということで謝っていたつもりでした。以前ね。
タイミング的にごちゃごちゃになってわかりにくかったですね。

2月21日19時34分 ニックネーム無し>すいません。僕の文章の書き方は常に思ったことを急に言ってみたり、妄想が入っていたり、例え話しや過去の話混ざっているのでわかりにくいですよね。もう少し人の目に晒されている日記なのでわかりやすく書けるように頑張ります。

2月21日20時43分 おフランスの娘さんキャラ>ゲームでは気楽ですよ^^
迩

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索